車買取札幌では、日産パジェロの買取を強化中です。
他店圧倒の独自ルートを持っている車買取札幌では、
軽自動車を高価買取しております。
高価買取が可能なのは車買取20年の当社だけ!!!
パジェロはこんなクルマ
1990年代RV車のブームに一気に知名度・認知度を広めた日産パジェロ。道なき道をおよそ12,000kmも走るダカール・ラリーにも参戦し、優勝を含む好成績を残していることから、「地球基準のアールラウンドSUV」として欧米での認知度も高い車種です。
市販車でありながらその高い走破性能を持っています。ダカール・ラリーに出走されていることからも分かるように、整地されていない河川敷やぬかるんだ悪路に非常に強く、追順性能やコントロール性は抜群、しかも頑丈!アウトドアで山や海に行く方に大人気の車種で年式に関わらず高値で取引されています。
ちなみですが「パジェロ」という車名の由来は、南米に生息するタヌキみたいなコロコロした毛並みの山猫「パンパスキャット」からです。野性味と美しさを調和させる願いが込められているそうです。
強度に優れる伝統のラダーフレーム
パジェロのシャーシは梯子のように「H」に組んでいるラダーフレーム構造となっています。このラダーフレーム構造の歴史は古く、なんと馬車の時代から使われている構造なんです!
このラダーフレームにエンジンやサスペンションが取り付けられ、車内の居住空間にあたるボディを乗せています。エンジンやサスペンションが頑丈なフレームでがっちり固定されているので、横転して車体が潰れたとしてもフレームさえ無事であれば自走可能なんですよ。
ダカール・ラリーを走破するくらいですから、道なき道と呼ばれる山や川や砂漠といった荒地を走ることに非常に適しています。また衝撃や経年変化による歪みにも強く、発展途上国の舗装されていない道を走っても壊れないクルマとして、非常に人気があり、日本では売れなかったクルマも海外の市場に持ち出され高値で取引されるといったこともあるそうです。
ウィッシュボーン式4輪独立懸架
パジェロはそれぞれのタイヤが独立したサスペンションを持つウィッシュボーン式4輪独立懸架です。悪路に対する追順性が非常に高く、反対側の動きに制約されることがほとんどありません。サスペンションストロークも非常に長く取っているので、一輪だけ浮いてしまうような状態になっても問題なく走ることができるんです。
舗装していない山道や大きな石がゴロゴロしている河川敷などを走ってもステアリングへのキックバックは小さく、どんな悪路でも快適な運転が可能となっています。
パジェロの歴史
「パジェロ」の名前が初めて披露されたのが73年の東京モーターショーの時でした。79年の東京モーターショーでは初代パジェロに近いタルガトップ2ドア4シーターを出品され、1982年5月「パジェロ」が販売されました。
ボディは、メタルトップと幌のキャンバストップで共に4ナンバー、エンジンは、2300ccディーゼル、2300ccディーゼルターボ、2000ccガソリンエンジンの3タイプ。サスペンションはフロントにダブルウイシュボーン独立懸架、リアがリーフスプリング式リジットタイプでした。
1991年1月にフルモデルチェンジされました。SS4やマルチモードABSといったメカニズム面でも一気に前進しました。
エンジンは、3000ccV6ガソリン(155馬力24.0kgm)、2500ccディーゼルターボ(85馬力20.0kgm)、同インタークーラー付き(105馬力24.5kgm)の3タイオプ。その後、マイナーチェンジで3500ccV6DOHCガソリン(230馬力33.0kgm)と2800ccディーゼルターボを追加されました。この3500ccV6DOHCガソリンは、97年5月ガソリン直噴のGDI(245馬力35.0kgm)へと進化を遂げるのです。
国産SUV4WDで初の運転席SRSエアバッグ搭載などで安全面も非常に向上されました。1997年に前述のダカール・ラリーに参戦し、市販車ベースの車両で初優勝をし「パジェロ」の名を「地球基準のアールラウンドSUV」として世界にとどろかせました。
"新世代の世界基準"をコンセプトとして掲げ、1999年にフルモデルチェンジをしました。3ドアショート、5ドアロング共に、全幅が1875mmで、国内使用を意識し、また国際的にも充分に通用するサイズが採用されました。
これは、ワイドタイヤをカバーしながらもキャビン幅を大幅に向上させることになったのです。 エンジンは、ガソリン、ディーゼルターボそれぞれ1つのユニットに集約されました。特に新たに開発された4M41型ディーゼルターボエンジンは直噴DOHCバルブで175馬力39.0kgmという当時としてはクラスナンバーワンの実力でした。
新たに開発されたのエンジンだけでなく、ボディフレームもラダーフレームビルトインモノコックボディが開発・採用され従来の3倍高いねじり剛性を持たせ、さらに軽量化にも成功。また4輪独立懸架サスペンションや、走行中でもレバー操作一つで直結4WDから2WDに切り替えることができる世界初のスーパーセレクト4WDⅡにより、路面の状況に関わらず安定したハイスピード走行と快適な乗り心地を実現させることができました。
シャーシやサスペンションは先代から引き続いています。エンジンについては、2006年から2015年現在に至るまで3回のマイナーチェンジが行われ、性能や制御の見直しや新たな規制に対応したディーゼルエンジンが搭載されたモデルが追加されました。
特に2014年のマイナーチャンジの際には、2013年の東京モーターショで提案した新しいSUVデザインの考え方が取り入れられ、直線基調でより力強いフロントフェイスとなりました。内装も木目調やピアノブラックのセンターパナル、エアコンエアアウトレット部にメッキ加飾を施し、インパネやドアトリムに吸遮音材が追加され、エクステリアに高級で落ち着いたイメージを持たせています。
パジェロ2.5 ミッドルーフ エクシード ディーゼルターボ 4WD |
買取価格 | 705,000円 |
---|
![]() |
年式 | 1989年 | 排気量 | 2500cc | 走行距離 | 8.7万kn | 車検 | 車検整備付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
修理歴 | なし | エンジン種別 | ディーゼル | 駆動方式 | 4WD | ミッション | フロア4AT | |
ハンドル | 右 | 乗車定員 | 7名 | ボディタイプ | SUV/クロカン | 色 | シルバーツートン | |
法定整備 |
法定整備付 法定24ヶ月点検付※貨物など一部車両は12ヶ月点検 |
エアコン | ○ | スライドドア | - | Wエアコン | - | ウォークスルー | - | パワーウインドー | ○ | アルミホイール | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パワステ | ○ | フルエアロ | - | CD/MD | -/- | ローダウン | - | 3列シート | ○ | 寒冷地仕様 | ○ |
フルフラットシート | - | 福祉車両 | - | ベンチシート | - | アイドリングストップ | - | クルーズコントロール | - | 電動リアゲート | - |
LEDヘッドライト | - | ディスチャージドランプ | - | リフトアップ | - | ||||||
カーナビ/TV | -/- | ブルーレイ再生 | - | DVD再生 | - | 後席モニター | - | ミュージックサーバー | - |
ミュージック プレイヤー接続可 |
- |
電動シート | - | 本革シート | - | シートヒーター | ○ | シートエアコン | - | サンルーフ | - | ETC | - |
キーレス | - | スマートキー | - | パーキングアシスト | - | ABS | - | 横滑り防止装置 | - | バックカメラ | - |
パジェロ3.0 ロング エクシード 4WDナビ&後席モニター付 |
買取価格 | 2,050,000円 |
---|
![]() |
年式 | 2008年 | 排気量 | 3000cc | 走行距離 | 6.3万kn | 車検 | 車検整備付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
修理歴 | なし | エンジン種別 | レギュラー | 駆動方式 | 4WD | ミッション | フロア4AT | |
ハンドル | 右 | 乗車定員 | 7名 | ボディタイプ | SUV・クロカン | 色 | ブラック | |
法定整備 |
法定整備付 法定24ヶ月点検付※貨物など一部車両は12ヶ月点検 |
エアコン | ○ | スライドドア | - | Wエアコン | - | ウォークスルー | - | パワーウインドー | ○ | アルミホイール | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パワステ | ○ | フルエアロ | - | CD/MD | ○/- | ローダウン | - | 3列シート | ○ | 寒冷地仕様 | - |
フルフラットシート | - | 福祉車両 | - | ベンチシート | - | アイドリングストップ | - | クルーズコントロール | ○ | 電動リアゲート | - |
LEDヘッドライト | - | ディスチャージドランプ | - | リフトアップ | - | ||||||
カーナビ/TV | HDD / - | ブルーレイ再生 | - | DVD再生 | ○ | 後席モニター | - | ミュージックサーバー | - |
ミュージック プレイヤー接続可 |
- |
電動シート | - | 本革シート | - | シートヒーター | - | シートエアコン | - | サンルーフ | - | ETC | - |
キーレス | - | スマートキー | - | パーキングアシスト | - | ABS | ○ | 横滑り防止装置 | - | バックカメラ | - |
■ トヨタディーゼル買取の流れ|札幌車買取
メールフォーム
⇒車買取からご連絡
⇒お車の無料査定
⇒買取金額決定
⇒お支払
買取りをスムーズにする為、メールフォームにお車の概要を簡単に入力して頂いています。24時間365日受付中!